毎日コロナ感染者が増えつつある日本。
イタリアもまだピークアウトしていないようです💦
私の日本滞在期間もあと10日ほどとなりました。
これから先はなるべく人との接触も少なくしなければなりません。
そこで最後に友人に誘われて上野国立博物館にて「ポンペイ展」を見てきました。
2020年秋に友人のガイドたちと一緒にナポリ旅行をした時にポンペイにも立ち寄ったのですが、予習なしで行ったので消化不良でした。
今回はこちらで知識を仕入れて、ポンペイに再挑戦したいなと思い、行ってきました〜!!

まだ始まって1週間たっていないこと。また宣伝もあまりされていなかったという話もあり比較的空いていると聞きました。
しかし予約は入れて行ったほうがいいです。
時間枠で人数制限がある様子でした(私は友人に予約を入れてもらっていました)
予約時間になると「10時半の予約の方、並んでください」と呼ばれ、列で注意事項を伝えられます。
見学中は
◉会話をしてはいけない
◉マスク着用義務
◉水分補給は今のうちに などなど
けっこう展示数も多く時間がかかりますので、水分補給を前もってしておくことなど注意が必要ですね😁

そして当日朝に知ったのですが
展示作品全ての撮影可能です!!
これは嬉しい。
ナポリの国立考古学博物館の展示品が多いということで、その美術館の中も撮影可能なので、こちらでもOKになったのかな?
写真を撮りたい人は充電をしっかりして行ってくださいね!
それでは展示物に関してまた次回、紹介します💕
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱
フィレンツェからボンジョルノ!がLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
フィレンツェからボンジョルノLINE公式アカウント
イタリアやフィレンツェの様子をお伝えしていく予定です。
よろしくお願いします!!💕
それではまた!チャオチャオ〜!
Comment